- ホーム
- ホテル業務
急な人員手配にも対応。全国どこでもスタッフを派遣します

全国各地のホテルからご依頼をいただき、客室清掃に特化してスタッフを派遣します。
豊富な実績から様々なケースを予測、事前にクレームやトラブルを防ぐ質の高いサービスがクライアント様に喜ばれています。
全国各地のホテルからご依頼をいただき、客室清掃に特化してスタッフを派遣します。
豊富な実績から様々なケースを予測、事前にクレームやトラブルを防ぐ質の高いサービスがクライアント様に喜ばれています。
当社の拠点は愛知県にありますが、関東地方や中国地方など遠方のホテルからご依頼いただくことも多く、ホテル業務は全国展開しています。現地でスタッフを採用して当社から経験豊富なベテラン指導員を派遣、業務に当たります。
クライアント様の「困っている」に応えるのが当社のスタイル。
急な人手不足やなかなかスタッフが集まらない地域にも、迅速にスタッフを派遣します。
これまでの経験を踏まえてブラッシュアップされた清掃チェックシートを用い、ミスのない仕事を目指します。スタッフ間の情報共有を強化することで、様々なクレームやトラブルを未然に防ぐことができます。
警備の対象となる施設に、常駐警備もしくは循環警備を行ない、不審者の侵入や火災・盗難等の予防並びに防止に努めます。常駐警備では人的、物的損害の帽子や設備の安全管理運営を行います。
循環警備では定期的に施設内を巡回することで早期に事故や不審者の発見、警戒、防止を行ないます。
ホテルの客室管理は、ただ清掃を行うというだけの仕事ではありません。
ご利用になるお客様が最大限快適におくつろぎいただける空間づくりが、最大の目的なります。
トライ・アークでは、社訓として「真心」を込めた業務を行うことを指針としており、客室管理においても「元気」と「笑顔」を大切に、一つひとつの仕事を、丁寧に行っていきます。
主な提携先・ニーズ
主な仕事内容
客室清掃などのホテル業務において一番に心掛けていることは、ミスをできるだけ減らすことです。
客室清掃では、前に使用した人の痕跡が残っていてはいけません。
一方、丁寧に清掃をするあまり時間がかかりすぎてもいけません。
ベッドメイキングや水回りなど重点的にチェックすべきポイントに時間をかけ、スピーディにミスのない仕事をスタッフ全員がこなせるように努めています。
CS部 業務管理課 主任 白市翔一郎
ホテルに到着、タイムカードがある場合は打電します。
本日の担当業務や、引継、お客様からのご要望等について確認します。
チェックアウトされたお客様の部屋を順番に回ります。
お客様の忘れ物等がないか確認し、清掃作業に移ります。
清掃・ベッドメイクが完了したら、アメニティ・リネン類を補充します。
完了後、汚れ・におい残りがないか、備品の補充ができているかをチェックし、次の部屋に移ります。
交代での昼食休憩をとります。
スケジュールの変更がないか確認し、業務に戻ります。
次の担当への引継ぎと業務報告を行い、チェックシートを提出します。
タイムカードを打電し、業務を終了します。